摂食障害体験記 過食を止めたいとき役立つ食べ物3選。やめられない,スイッチになりやすい食材を体験談で紹介 「食べたくて仕方がない」「食べること以外考えられない」過食スイッチが一度入ると、なかなか抑えることは難しいですよね。私も低体重からの回復期過食にひどく苦労した経験があります。 重要なポイントは、「どうやって食べないか」よりも「どうやって食べ... 2022.10.29 摂食障害体験記
大学生のきろく 【体験談】年賀状仕分けバイトの応募はいつから?面接で不合格にならないポイントや給料,きつい点を解説! 郵便局で毎年募集されている、年賀状を仕分ける短期バイト。仕事内容はごくシンプルで、高校生や大学生でも比較的カンタンにこなせます。募集から採用・出勤までの主な流れは以下の通りです。募集:10月中から面接:11月上旬から中旬採用連絡:12月上旬... 2022.10.20 大学生のきろく
シンプルな暮らし ダイソー珪藻土バスマットをレビュー 一人暮らし大学生が2カ月使ってみた感想。手入れやカビは大丈夫?大きさがわかる写真付き 先日、ダイソー(DAISO)で500円商品の珪藻土バスマットを発見しました。「珪藻土ってなんか流行ってるし、試してみるか…」と軽い気持ちで購入し、2か月が経過。結果、速乾性はもちろん脱衣所なし1Kの狭い部屋にもなじむサイズとデザインで、非常... 2022.10.17 シンプルな暮らし
大学生のきろく 休学中の過ごし方…うつ状態で何してた?就活やバイトは?大学休学中おすすめの過ごし方、やめたほうがいいことを経験者が解説。 うつなど精神的に不安定な状態から療養するためにえらんだ大学休学。しかし休学生活が続くうち「何もする気になれない」「むしろ悪化してる気がする」「復学後や就活が不安」と感じる人もいるのではないでしょうか。実は精神的な理由で休学した人には、生活す... 2022.10.07 大学生のきろく